2021/2/10
3D Tab
はAR(拡張現実)としてメガネなし立体映像(3DAR)で手術手技教育が可能です。
3DTabへのメガネなし立体映像の作り方
2020/11/24
円偏光式(パッシブ方式)用3Dメガネ
を販売開始しました。
ロボット用3Dモニター及び3D内視鏡用モニター
に使用できます。
2020/11/5
2020年11月3日(火)〜4日(水)開催予定の
第18回日本ヘルニア学会学術総会オンライン開催
に
バナー広告
で協賛出展しました。
2020/11/4
2020年4月15日〜10月30日まで開催されました
「第12回ロボット外科学会学術総会」
WEB開催
に参加しました。
2020/10/30
2020年10月8日(木)〜21日(水)
第95回中国四国外科学会総会・第25回中国四国内視鏡外科研究会
web学会に
バナーWEB出展
しました。
2020/9/3
手術手技映像の教育効果がより大きい
3Dインターネット配信
を開始しました。
PCのWEB3D映像を3DモニターにHDMIケーブルで接続
すると3D視聴可能です。
2DWEB配信
は従来どおりです。
2020/9/2
現在開催中の
第12回ロボット外科学会学術総会WEB開催
のロボット手術手技映像に心臓外科、婦人科手術のコンテンツ映像を追加しました。
2020/8/3
daVinci用ビジョンカートより取出しSDIケーブル販売
ビジョンカートの背面ドア開閉を安全面的に極力したいための
保守保全用SDIケーブルです
2020/7/8
「FASE ROBO」
及び
「FASE ROBO 3D apuri System」
WEB上で消化器外科分野向けロボット手術手技映像2本を高画質映像にて放映しています。
2020/5/22
「FASE ROBO」
及び
「FASE ROBO 3D apuri System」
WEB上で泌尿器科分野向けロボット手術手技映像13本を高画質映像にて放映しています。
2020/5/14
5月末より事前予約制によりメガネを掛けなくても良いメガネなし3D立体タブレット12.9インチ
「3D Tab for Medical」
の販売を開始します。「非常に鮮明」で「前後の奥行き感の深い」「立体画像」を体験できます。
2020/5/13
「FASE ROBO 3D apuri System」
ではロボット関連製品及び
「FASE ROBO」
ではロボット手術手技映像の放映をしています。
2020/4/30
「FASE ROBO」
ロボット手術手技映像を公開しております。
2020/4/28
医療機器製造業登録証を令和7年5月26日まで更新
[登録証]
2020/4/16
第12回日本ロボット外科学会学術総会
WEB開催が開始されました。
「FASE ROBO 3D apuri System」
にて共催しています。
2020/3/24
登録電気工事業者登録証を令和7年4月8日まで更新
[登録証]
2020/3/19
高度管理医療機器等販売業貸与業許可証を令和8年5月6日まで更新
[登録証]
2020/3/16
ドクターが録画した3D手術映像をPCに入力しメガネアリ3Dモニターもしくはメガネナシ3Dモニターで視聴可能となる
「3D Surgical View for NeosPlayer」
を販売開始します。
ニュースリリース
2020/2/21
2020年2月22日(土)
浜松コンベンションセンター
で開催されます
「第12回日本ロボット外科学会学術総会」
にて企業展示予定しておりましたが、 出展事務局より新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し中止案内がありました。弊社ブースにご来場予定の方にお会いでき出来ないことは大変残念です。
2020/1/28
2020年1月24日(金)〜26日(日)
東京国際フォーラム
で開催されました
「第43回日本眼科手術学会学術総会」
にて
「ファイバーテック株式会社」
様ブースに
「3D機器展示」
しました。
展示写真